おかきのある風景
あ・ら・かしこ × Shimoo Design
お気に入りのおかき、
いつもよりゆっくり入れたお茶、
箱からそっと取り出した特別なお皿、
すべてが「自分」へのおもてなし。

今回のおかき
あ・ら・かしこ(16枚入り)a·la·kashiko
1,080円(税込)
寄木細工をモチーフにしたカラフルでモダンなデザインが人気の1箱。ひとくちサイズのさっくりとした軽い食感のあられを個包装で詰合せました。サイズの揃ったおかきたちは大人数でワイワイも、1人締めして1つ1つゆっくり楽しむも、用途に合わせてお使いいただけます。
今回の器

浮様 幸[saki] 鼠
浮様(fuyou)とは…造語です。日本で古くから伝わる「浮造り」(うづくり)木目を美しく見せる伝統技法とShimoo独自の着色技法で仕上げた技術です。着色は人体に安全な塗料を塗り重ね、仕上げにはガラス塗装を施してあります。

浮様 歪[ibitsu] 鼠
浮様歪(ibitsu)は桜の木塊を一つひとつ丁寧に削り出しています。歪んだ表情が愛らしい器です。
Shimoo Design
「美しい日本の道具」をコンセプトに、日本の文化や美意識を現代のライフスタイルに落とし込むことを目的とした、下尾和彦、さおり夫妻によるユニット木工家。主に天然木材を使用した家具、インテリア小物のデザイン・製作。伝統的な日本様式にちなんだ木製家具や小物は、すべて手作業によって制作され、さまざまな空間に和のしつらえを取り入れることができます。機能的な価値に加え、情緒的な価値を大切に生み出され、作品による空間の演出は感情が豊かになる景色を見せてくれます。あくまでもMADE IN JAPANを基本に、流行や時代を感じさせない「日本の美」を追求しています。
活動拠点 _ 富山県富山市
Web _ https://www.shimoo-design.com/
問い合わせ _ 雨晴 / AMAHARE / https://www.amahare.jp